リリース発行企業:山形県
山形県は、生産量日本一を誇り県の顔ともいえるさくらんぼをはじめ、西洋なしやスイカ、桃、ぶどう、りんごなど、年間通じて多様なフルーツを楽しむことができるフルーツ王国。
今年は、山形県にさくらんぼや西洋なしの苗木が導入されてから150周年の節目の年です。これを記念し、大人から子どもまでフルーツの魅力を「見て、食べて、学んで、楽しめる」イベントとして、8月9日(土)、10日(日)の2日間にわたり、山形ビッグウイングにて「やまがたフルーツEXPO」を開催いたします。
■大人から子どもまで楽しめるショーや展示が盛りだくさん!
本イベントでは、フルーツを題材としたショーや展示、出店により、フルーツの魅力を見て、食べて、学んで、楽しむことができ、まさにフルーツの魅力が満載です。EXPOで楽しめる企画の一部をご紹介します。
フルーツサイエンスショー
【フルーツ・サイエンスショー】(8月9日のみ)
東京都市大学准教授の「踊る科学のお姉さん」 五十嵐美樹 氏が、特技のダンスを交えながら、フルーツにちなんだサイエンスショーを披露してくれます。
フルーツトークショー
【フルーツ・トークショー】(8月10日のみ)
料理愛好家やタレントとして活躍している 平野レミ 氏が、生産者を交えて、山形の旬のフルーツの栄養や効能、楽しみ方をお話ししてくれます。
フルーツクッキング
【フルーツ・クッキング】(8月9日、10日の2日間)
「お菓子教室 ミラベル」の 佐竹瑞貴 氏による、旬のフルーツを使ったおいしいパフェ作り体験。作ったパフェはその場で食べることができます。1回30名まで体験可能で、開始の30分前から整理券を配布します。
未来の果樹園店
【未来の果樹園展】(8月9日、10日の2日間)
全国の大学・研究機関や農機メーカー等が集結し、開発中の運搬ロボットや収穫ロボット、自動運搬車など、最新のスマート農業機械を展示します。各種展示機器の実演も行います。
【フルーツ・デザイン展】(8月9日、10日の2日間)
東北芸術工科大学プロデュースの企画展。学生たちのアイデアで、様々な果物をデザイン(形)に取り入れて展示します。
【フルーツ・グルメマーケット】(8月9日、10日の2日間)
旬のフルーツや、フルーツを使ったドリンク、スイーツのほか、県産食材を使用したおいしい料理をお楽しみいただけます。また、フルーツピクルスやフルーツまな板など、やまがたフルーツ150周年のタイアップ商品の展示・販売も行います。
【冷凍さくらんぼ種飛ばし大会】(8月10日のみ)
ひんやり冷たくておいしい冷凍さくらんぼで、日本一時期が遅い種飛ばし大会を実施します。優勝賞品のシャインマスカットをゲットしよう!
■その他、たくさんのブースが出展します!
これら以外にも、やまがたフルーツを楽しめるブースが目白押しです。ぜひ、この機会に、ご家族やご友人も一緒に会場へ足をお運びください!
■やまがたフルーツEXPO 開催概要
日 時 令和7年8月9日(土)10時~17時、8月10日(日)10時~16時
会 場 山形国際交流プラザ 山形ビッグウイング(山形市平久保100)
JR山形駅西口から無料シャトルバスが運行します。
料 金 入場無料
内 容 フルーツを題材としたショーや展示、フルーツ等の販売、等
8月8日には、やまがたフルーツEXPO前夜祭を開催!
本イベントに先駆けて、8月8日(金)には、やまぎん県民ホール イベント広場にて「やまがたフルーツEXPO前夜祭」を開催します。こちらでは、グルメや楽しいステージイベントで山形の夏を盛り上げます。
■ゲームの優勝者には県産フルーツをプレゼント!楽しいステージイベントを実施!
前夜祭では、フルーツにちなんだ楽しいステージイベントを実施します。イベントの中では、フルーツにちなんだゲーム企画をご用意しており、参加者には8月9日、10日のやまがたフルーツEXPOで使える500円券をプレゼント!また、優勝者には県産フルーツのプレゼントもありますよ!
【スイカ割り大会&振舞】
目隠しをした状態で、いかに早くスイカに棒をヒットさせられるかのタイムを競います。割れたスイカは随時切り分け、来場者に振る舞います。優勝ペアにはスイカを丸ごと1個プレゼント!
【すもも重さあてゲーム】
器に入ったすももの重さを当てるゲームです。一番誤差が少なかった参加者にはすもも1kgをプレゼント!参加者にはゲームに使ったすももをお持ち帰りいただけます。
【やまがたフルーツ〇×クイズ】
フルーツにちなんだ少し難しい〇×クイズ。勝ち残った5名には、庄内メロンを丸ごと1個プレゼント!楽しみながらフルーツについて学ぶことができます。ぜひご参加ください!
【花笠踊り披露】
山形の夏の風物詩、花笠踊り。東北芸術工科大学 花笠チュートリアル「チーム桜」が花笠踊りを披露します。
【やまがたフルーツPR隊「YFP150」お披露目】
若者の視点で山形のフルーツや県内の観光情報や魅力を発信するために結成された、学生の皆さんによる「やまがたフルーツPR隊『YFP150』(わいえふぴー いちごーまる)」のお披露目を行います。ぜひ応援にいらしてください!
■流しそうめんならぬ、「流しぶどう」を実施します!
会場内では、県産デラウエアを使用して、世にも珍しい流しぶどうが楽しめます!16時からの部と18時からの部の2回実施され、各100名ずつ、合計200名が参加可能です。
開始30分前から整理券を配布しますので、お見逃しなく!
■やまがたフルーツEXPO前夜祭 開催概要
日 時 令和7年8月8日(金)15時30分~19時30分
会 場 やまぎん県民ホール イベント広場(山形市双葉町1-2-38)
JR山形駅から徒歩約1分
料 金 入場無料
内 容 飲食ブースの出店、各種ステージイベント、流しぶどう、等
■いちずに、かじつ。やまがたフルーツ150周年記念事業
やまがたフルーツEXPO、やまがたフルーツEXPO前夜祭は、「やまがたフルーツ150周年記念事業」の一環として開催されます。山形県では、オリジナルロゴマークを作成し、様々なタイアップ企画を実施しています。
詳細は「いちずに、かじつ」で検索!
やまがたフルーツ150周年記念ポータルサイト
https://ymgt-f150.com/