プレスリリース

台湾輸出開始からわずか3ヶ月でミシュラン掲載店を含む20店以上に納入した日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」が、現地でペアリングディナーを開催。台湾富裕層を魅了

リリース発行企業:株式会社Clear

情報提供:

日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」(運営:株式会社Clear/東京都渋谷区 代表取締役CEO:生駒龍史)は、2025年3月22日(土)に台湾の台北にあるレストラン「THE UKAI TAIPEI」にて、ペアリングディナーを開催。台湾の富裕層やインフルエンサーら23名が参加しました。SAKE HUNDREDのラインナップ9商品のうち、フラッグシップシリーズすべての商品『百光(びゃっこう)』『百光 別誂(びゃっこう 別誂)』『弐光(にこう)』、スパークリング日本酒『深星(しんせい)』とペアリングした料理を提供。希望者に追加で販売した『思凛(しりん)』はすべてのお客様が注文するなど、満足度の高いイベントとなりました。



台湾への輸出開始3ヶ月でミシュラン掲載店を含む20店舗以上に納入。輸出が好調なSAKE HUNDRED
世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』ことをブランドパーパスに掲げる日本酒ブランド「SAKE HUNDRED(サケハンドレッド)」は、最高峰のグローバルブランドとして、日本国内だけでなく海外にも力を入れ、お客様に最上の体験を提供しています。

SAKE HUNDREDでは2024年9月から台湾に輸出を開始していますが、3ヶ月後の12月には既に一つ星の「盈科 EIKA」などミシュラン掲載店6店舗を含む20以上のレストラン・小売店に納入が決まるなど輸出が好調である点と、輸出先各国でのSAKE HUNDREDペアリングディナーの需要の高まりを背景に、3月22日(土)に台湾の台北にあるレストラン「THE UKAI TAIPEI」でペアリングディナーを開催しました。





日本酒人気が顕著な台湾。輸出金額トップ5カ国のうち唯一、10年以上連続で輸出単価が伸長
台湾は日本酒の輸出金額が世界第5位で、コロナ禍にあっても輸出が鈍化せず継続的に伸長し、輸出金額はここ15年で5.3倍に成長しています。さらに、輸出金額上位5ヶ国のうち唯一、10年以上連続で輸出単価が伸長しています(*1)。
*1) 財務省貿易統計(https://www.customs.go.jp/toukei/info/index.htm)のデータをもとにClearにて集計






これらの点からSAKE HUNDREDでは台湾に市場拡大の可能性を感じ、2024年9月から台湾に初めて輸出を開始。台北マリオットホテルでローンチイベントも開催しました。メディア関係者や一流シェフ等が参加したローンチイベントは盛況で、その後20を超える現地メディアでSAKE HUNDREDの台湾上陸について報道されました(*2)。
*2) https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000034181.html

「THE UKAI TAIPEI」で4.5万円のペアリングディナーを開催
3月22日(土)に台湾の台北にあるレストラン「THE UKAI TAIPEI」で開催されたペアリングディナーには、お一人様約4.5万円(9,900台湾ドル)という高価格のディナーにも関わらず23名が参加しました。

会場となった「THE UKAI TAIPEI」はSAKE HUNDREDとのペアリングディナーについて次のようにコメントしています。

「SAKE HUNDREDのラインアップはペアリングディナーにとても適しています。すべてのお客様が印象的な体験を持ち帰ることができた、非常に成功したイベントとなりました。SAKE HUNDREDは、当レストランのファインダイニングコンセプトと合致しており、今後も当店のみならず高雄の店舗でも、さらなる協業の機会を期待しています」
提供されたペアリングメニュー
ペアリングディナーは『深星』の乾杯でスタートしました。合わせた料理は軽やかな味付けの平貝と春野菜ゼリー、手作り油揚げ田楽げです。その後提供された『百光』には、毛ガニの旨味を際立たせた海鮮料理とのペアリングを提供。3杯目の『百光 別誂』は、溶岩焼き料理と蕎麦との組み合わせで、熱さとコクのある料理との絶妙なバランスを演出しました。最後のメニューである和牛テンダーロインには『弐光』が提供され、際立つ甘味とお米の風味が印象的なペアリングとなりました。

ご希望のお客様に向けて追加でご案内した『思凛』のグラスはすべてのお客様が注文。さらには、ボトル販売の案内に対し合計13本がその場で購入されるなど、台湾のお客様のSAKE HUNDREDへの関心の高さがうかがえるイベントとなりました。





来場のお客様はペアリングディナーについて次のようにコメントしています。

「SAKE HUNDREDの日本酒を飲むのは初めてでした。ブランドデザインも素晴らしく、ストーリーにも惹かれました。社長ご本人が台湾までお越しくださったのが嬉しく、家族と一緒に楽しむためにセットを購入しました」(台湾在住のご夫婦)

「SAKE HUNDREDは他の日本酒ブランドとは一線を画しています。ラグジュアリーで洗練された体験が強く印象に残りました」(フードブロガー)

今回のペアリングディナーの成功を受け、台湾有数の港町・高雄にある「うかい亭 高雄」でのペアリングディナーを夏頃の開催に向け企画しています。SAKE HUNDREDでは今後、南台湾を含めた高級ダイニング市場でのブランド認知拡大および販売拡大を目指していきます。





台湾で販売する「SAKE HUNDRED」のラインナップ
百光|BYAKKO ― 人生を彩る、透明な輝き。
日本酒における“上質”を追求した一本。最高峰の醸造技術をもって、この上ない透明感、瑞々しくエレガントな香り、美しく響く余韻を実現しました。まばゆい光が人生を照らし、豊かに彩るように。口にした瞬間を多幸感で包み込み、飲む人を輝かせるような、忘れることのない体験をお約束します。


商品名:百光 | BYAKKO
製造者:楯の川酒造(山形県)
内容量:720ml
価格:¥38,500(税込・送料別)
商品ページ:https://jp.sake100.com/products/byakko



百光 別誂|BYAKKO BESPOKE - 辿り着いた、もうひとつの百光。
200時間以上をかけて原料米を精米歩合18%まで丁寧に精米し、圧倒的な透明感と上質な味わいを実現した、SAKE HUNDREDのフラッグシップです。“酒米の王様”とも呼ばれる「山田錦」を原料米とし、甘味・旨味・酸味のバランスを追求。食中酒としてのポテンシャルを高めた1本です。


商品名:百光 別誂 | BYAKKO BESPOKE
製造者:楯の川酒造(山形)
内容量:720ml
価格:¥27,500(税込・送料別)
商品ページ:https://jp.sake100.com/products/byakko-bespoke



弐光|NIKO - 開かれる扉、非日常への誘い。
SAKE HUNDREDが一貫して届けてきた“徹底して特別である”という価値を、より多くの人々に届ける“第二の光”として生まれました。仲間とのパーティーや職場の会合、親族の集まりなど、何気ない瞬間が『弐光』によって特別な体験へと変わります。和梨のように爽やかでジューシーなアロマ。柑橘を思わせる溌剌とした酸味に、果実感溢れる瑞々しい味わい。“白麹四段仕込み”という独自の醸造法によって造られた『弐光』は、その豊かな味わいで日常と非日常への境界線を示し、飲む人を新たな世界へと誘います。


商品名:弐光 | NIKO
製造者:白瀧酒造株式会社(新潟県)
内容量:720ml
価格:¥9,900(税込)
商品ページ:https://jp.sake100.com/products/niko



深星|SHINSEI - 食と響き合う、無二の泡酒。
透明感の奥にある芳醇な味わい。静かで美しい気泡。長く伸びゆくエレガントな余韻。『深星』は洗練さと複雑性をあわせ持ち、料理とのペアリングによって真価を発揮する最高峰のスパークリング日本酒です。食と響き合う無二の泡酒が、飲む人に特別な時間をもたらします。


商品名: 深星 | SHINSEI
製造元:山梨銘醸(山梨)
内容量:720ml
価格:35,200円(税込・送料別)
https://jp.sake100.com/products/shinsei



思凛|SHIRIN - 密やかにたたずむ、森のエレガンス。
精米歩合18%でクリアな味わいに仕上げた原酒を、ジャパニーズオーク(ミズナラ)の樽で貯蔵。ほんのりと、それでいて確かに感じられるオーク香をお酒に溶け込ませました。凛と張りつめた森林を思わせる、日本酒の新たな扉を開く1本です。


商品名:思凛|SHIRIN
製造者:奥羽自慢(山形)
内容量:720ml
価格:¥41,800(税込・送料別)
商品ページ:https://jp.sake100.com/products/shirin



世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』SAKE HUNDRED
SAKE HUNDREDは、世界中の人々の『心を満たし、人生を彩る』ことをパーパスに掲げ、比類なき価値を提供する日本酒ブランドです。最高峰のグローバルブランドとして、味覚だけでなく、お客様の心の充足に貢献し、人と人との豊かな関係を築いていきます。最上の体験によってもたらされる、身体的・精神的・社会的な満足、そのすべてが、SAKE HUNDREDのお届けする価値です。



会員登録で、最新情報や限定商品などを案内
SAKE HUNDREDでは、最新情報や会員限定のお知らせ、限定商品の販売などを行っております。会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。

SAKE HUNDRED会員登録
https://jp.sake100.com/account/register

会社概要
会社名:株式会社Clear https://clear-inc.net
所在地:東京都渋谷区渋谷2丁目4ー3 JP渋谷4階
設立:2013年2月7日
代表取締役:生駒龍史
資本金:1億円
事業内容:
- 日本酒ブランド「SAKE HUNDRED」 https://jp.sake100.com/
- 日本酒専門WEBメディア「SAKETIMES」 https://jp.sake-times.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース