![シネマーズ・ストアの多田諭史さんとカフェボックスの菊地伸勝さん](https://images.keizai.biz/yamagata_keizai/headline/1604142381_photo.jpg)
映画グッズ専門店「シネマーズ・ストア」(山形市七日町3、TEL 023-676-5858)が10月10日、「Playground Cafe BOX」内にオープンした。
2016(平成28)年に開設した同名オンラインショップの実店舗として、ホームページ制作などを手掛ける「クラウディー」の多田諭史さんが運営する。店を構える「Playground Cafe BOX」は2018(平成30)年8月にオープンしたカフェで、店内では店主の菊地伸勝さんが趣味で集めた3600冊以上の映画パンフレットや2500枚以上のサウンドトラックCDなどの映画資料を閲覧できる。
多田さんは「2014(平成26)年ごろに、映画グッズに関するイベントを開催したことを機にオンラインショップを開設した。実際にグッズに触れていただける実店舗を考えている中で、菊地さんに相談をし、今回のオープンに至った」と話す。
同店のオープンに当たりカフェには2階席を増設。1階スペースを利用して、洋画や海外ドラマ作品のTシャツをはじめとしたアパレルやフィギュア、おもちゃなどを販売する。菊地さんは「以前から映画グッズの販売や展示は考えていた。カフェに訪れてもらえるきっかけとなり、相乗効果が生まれれば」と期待する。
多田さんと菊地さんは映画サークル「FILM GEEKS SOCIETY」も発足。現在は20~40代の7人の会員が集まり活動をしており、11月2日からは同店を会場に映画ポスター展も開催する。
多田さんは「店の近くには以前、映画館が立ち並んでいたシネマ通りもある。名称としてだけではなく、街に映画文化を残していき、次世代につなげていければと考え、サークルを立ち上げた。会員も随時募集している。映画ファンの交流の輪を、山形から県内外に広めていきたい」と展望を話す。
営業時間は11時~22時。水曜定休。