![「2018パラスポーツカーニバル」事務局の高橋英二さん](https://images.keizai.biz/yamagata_keizai/headline/1537257535_photo.jpg)
「2018パラスポーツカーニバル」が9月22日・23日、グリバーさがえ(寒河江市大字島字島南)で開催される。主催はパラスポーツカーニバル実行委員会。
同イベントは、障がい者スポーツの認知と普及を目的に初めて開催される。両日ともに日本トップクラスの選手らによるエキシビションが行われるほか、22日はパネルディスカッションと懇談会、23日はスポーツ体験会を予定している。
エキシビションで行われるスポーツは、体に障がいを抱える選手による「パラトライアスロン」と「パラカヌー」、視覚に障がいを抱える選手による「ブラインドサッカー」の3種目。ゲストには、パラトライアスロン選手で山形県の強化指定にも選ばれている菅原繁幸さんをはじめ、パラカヌー日本代表の小山真さんと我妻進之さん、東北初のブラインドサッカークラブ・コルジャ仙台を招く。
スポーツ体験会では、エキシビションが行われる3種目のほか、視覚障がい者でもサイクリングを楽しめる2人乗りの自転車「タンデム自転車」の試乗や、羽根つきボールを打ちホールを目指す「ターゲットバードゴルフ」など、全8種目を予定している。
実行委員会事務局の高橋英二さんは「スポーツを通して、障がいの有無に関わらず、みんなで楽しめるイベントにしたい。良い出会いの場になれば」と話す。
開催時間は両日共に10時~15時。問い合わせは、グリバーさがえ管理事務所(TEL 0237-85-1158)まで。