![4月22日にグランドオープンした「N-GATE」](https://images.keizai.biz/yamagata_keizai/headline/1493021561_photo.jpg)
山形市中心部に4月22日、街なかコミュニティー機能型交流拠点「N-GATE(エヌゲート)」(山形市七日町1)がグランドオープンした。
栄町大通りの拡幅工事に伴い、旧七日町商店街駐車場を解体し新設された同施設は、七日町の新しい入り口となることを目指し「N-GATE」と名付けられた。
地上5階建の建物には収容台数202台の駐車場のほか、1階に子育て支援施設やカフェ、アンテナショップが入る。
オープニングセレモニーで佐藤孝弘山形市長は「ここを起点に中心市街地の活性化が、さらに加速することを期待する」と話した。
七日町商店街振興組合の岩淵正太郎理事長は「地域のコミュニティーの拠点となるような施設にしたい。小さいころに七日町で楽しい思いをした子どもたちが大人になり、また七日町に戻ってくるという流れを作りたい。山形の物産を紹介するアンテナショップも利用してほしい」と呼び掛けた。
1階にオープンした「子育てランドあ~べ」には、託児ルームや育児相談室のほか、併設するカフェの食事や持参した弁当が食べられる飲食スペースを完備し、オープン当日から多くの親子連れでにぎわった。
今年の夏にグランドオープンする予定の街なか案内所の機能持つアンテナショップでは同日、和紙を使ったワークショップが開かれた。オープンまでの期間は週末にワークショップや企画展などの催しを開いていくという。
駐車場は24時間営業。「子育てランドあ~べ」の営業時間は9時~17時。