プレスリリース

成功する起業の秘訣を学ぶ5日間集中講座「創業塾2025」であなたのアイデアをビジネスに!

リリース発行企業:山形県商工会連合会

情報提供:




山形県商工会連合会(所在地:山形市城南町1-1-1 霞城セントラル14階)は、創業予定者および創業間もない方を対象とした「創業塾2025」を、令和7年8月23日(土)より開催いたします。本塾は、新たな時代に合わせた起業のカタチを学び、実践的なビジネスプラン作成を支援することで、地域経済の活性化に寄与することを目的としています。

「創業塾2025」は、全5日間にわたる計20時間の講座と個別相談で構成されており、オンライン(Zoom)とリアル(対面)を組み合わせたハイブリッド形式で開催されます。特に、9月6日(土)の最終日は、霞城セントラル15階会議室でのリアル開催も選択可能です。

本塾では、AIを活用した創業計画書作成サポートや、創業特化型AIの3ヶ月間利用特典もご用意しており、受講者全員の創業計画書完成を目指します。 カリキュラムは、成功する起業の条件からビジネスモデルの策定、販路開拓、資金計画、税金、そして実践的なプレゼンテーション術まで、創業に必要な知識を幅広く網羅しています。また、各講座ではグループワークも取り入れ、受講者同士の交流を促進します。

さらに、セミナー終了後には過去の受講者による創業体験談などの特別講座や個別相談会(要申込)も実施されます。 受講後も、山形県内の商工会や商工会議所が創業をサポートし、アフターフォロー講座も開催予定です。
参加費は無料です。 定員は先着50名となっておりますので、起業を目指す方、創業間もない方は、この機会にぜひご参加ください。
開催概要

名称: 新たな時代の起業のカタチ2025 創業塾

日時: 令和7年8月23日(土)、8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)、9月6日(土)
各日10:00~12:00、13:00~15:00(各日4時間、計20時間)

形式: オンライン(Zoom)とリアル(対面)のハイブリッド開催

※9月6日(土)は霞城セントラル15階会議室にてリアル開催も選択可

対象: 創業予定者、創業して間もない方


定員: 先着50名

受講料: 無料


主催: 山形県商工会連合会(山形県内24商工会)

協力: やまがたチャレンジ創業応援ネットワーク
お申し込み・お問い合わせ
山形県商工会連合会 企業支援課
〒990-8580 山形市城南町1-1-1 霞城セントラル14階
TEL:023-646-7211

E-mail:kigyou@shokokai-yamagata.or.jp
URL:https://www.shokokai-yamagata.or.jp

専用WEBフォーム:
https://www.shokokai-yamagata.or.jp/sougyoujyuku/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース