株式会社DMC天童温泉(山形県天童市鎌田本町2-5-43|代表取締役:山口敦史)は、天童温泉街に新しく天童温泉トラベラーズラウンジをオープンし、7月5日(土)~6日(日)の2日間に自治体、関連企業、クラウドファンディング支援者向けのレセプションを開催しました。クラウドファンディングは、国内最大のプラットフォームCAMPFIREで実施。

天童温泉トラベラーズラウンジの表玄関
天童温泉トラベラーズラウンジは、主に天童温泉にお泊まりいただく方かつ弊社TENDODAYSのツアーに参加するゲストが、ツアーに出発する前の約30分間をお過ごしいただく場所です。
これまでは、旅館の玄関前などからツアーを開始していましたが、トラベラーズラウンジで約30分間過ごすことでゆったりとツアーに入ることができます。さらに、ツアー前のブリーフィングを通じて、ツアーゲストの不安やドキドキをワクワクに変え、山形旅の本編をさらに深く楽しんでいただくことを目指しています。

天童温泉街の景観
2024年、宿、温泉街、周辺施設がユニバーサルデザインやデザインコードの統一など地域一体でまちづくりを進めてきた結果、天童温泉街地区として都市景観大賞の国土交通大臣賞を受賞しました。
2020年にオープンした天童温泉屋台村と横丁を中心とした泊食分離など、天童温泉は新たな挑戦を続けてきました。次の挑戦として、お越しいただく方の滞在価値を高めたいと思い、天童温泉街にトラベラーズラウンジを開設するに至りました!
国内外問わず、何度でもお越しいただけるように何度でも選ばれる地域にしていくためには、より深い関係性をつくり地域のファン化を促す役割が必要です。私たちは、トラベラーズラウンジを起点に山形の地域を深く理解し、楽しみ、現地の人と繋がれる旅を提供していき、リピートを促進する役割を果たします。

天童温泉トラベラーズラウンジのWEBページより抜粋
このトラベラーズラウンジを開設するにあたり、昨年12月から約1ヶ月間クラウドファンディングを実施しました。目標金額に対して117%の達成。多くの方に応援して支えていただき、このラウンジは完成しました。本当に多くの方に支えられオープンすることができました。

そして、旅行者だけではなく、地域の方々にも知っていただきたく、自治体、関連企業、関連団体、クラウドファンディング支援者向けにトラベラーズラウンジオープンのレセプションを7月5日(土)、6日(日)に開催しました。
約100名の方が実際にお越しくださり、本トラベラーズラウンジの機能や取り組みの概要についてご説明しました。県外からの旅行者向けのツアーがメインではありますが、地域の方々にも知っていただく機会をこれからも作りたいと改めて感じました。


山形に詳しいTENDODAYSのスタッフがご案内します
天童温泉トラベラーズラウンジは、現段階ではツアーに参加されるゲストまたはレンタサイクルをご利用いただく方の予約者限定で利用できるラウンジではありますが、将来的にはどなたでも入れるトラベラーズラウンジとしてより多くの旅行者と繋がり、地域のことを紹介できる空間にしていきます。より一層、天童温泉を起点に、山形の観光・経済の発展に貢献します。
天童温泉トラベラーズラウンジの専用WEBページも公開しました。今後の追加情報等は、こちらのページおよびSNSにてお知らせします。
詳細を見る
?TENDODAYS
「生のやまがた体験を通じて一生ものに出会う旅」をコンセプトに、天童温泉を起点とした地域の方々とつくる特別な体験型ツアーを企画・運営しています。
?DMC天童温泉
天童温泉の旅館経営者が立ち上げた地域経営会社で、TENDODAYSの運営元。(DMCは、Destination Management Companyの頭文字をとった略称)「競争ではなく共創」をモットーに、個々の旅館だけではなく、エリアの魅力を磨き上げてより多くの方に何泊でも何度でもお泊まりいただけるような観光地域づくりを推進しています。
所在地 〒994-0025 山形県天童市鎌田本町2-5-43
電話 023-654-6699
URL
https://www.tendodays.com