プレスリリース

カボチャとおばけがお出迎え!おふろcafe yusaで楽しむ「まるごとハロウィン!秋の収穫祭」を2025年9月1日(月)より開催。

リリース発行企業:株式会社古窯ホールディングス

情報提供:




株式会社旅館古窯(山形県上山市、代表取締役専務 佐藤太一)が運営する山形市黒沢温泉おふろcafe yusaは、2025年9月1日(月)から11月5日(水)まで、心弾むような非日常体験をお届けするハロウィンがテーマの秋イベント「まるごとハロウィン!秋の収穫祭」を開催いたします。
期間中は、館内はカボチャのランタンや可愛らしいおばけたちに彩られ、遊び心あふれる特別な空間に大変身。おふろcafe yusaならではのハロウィンにちなんだコンテンツを提供いたします。カフェレストランでは、自分でモンブランを絞る体験型デザート「ハロウィンおばけモンブラン」や見た目も楽しい「ハロウィンモンスターピザ」などハロウィン感満載のメニューに加え、山形県産舟形マッシュルームを使用した「たっぷりきのこのカルボナーラ」や旬のフルーツが堪能できる「すこだまぶどうパフェ」など秋味覚を堪能できる全10種類の秋イベント限定メニューを提供。サウナガーデンでは
フルーツや金木犀のアロマ水でロウリュした後に、団扇で力強く仰ぐ熱波体験イベントをハロウィン特別バージョンで開催。さらに、旬のフルーツを使用した秋限定のデトックスウォーターもご用意いたします。
館内のあちこちでハロウィン気分を満喫できるイベントです。
『まるごとハロウィン!秋の収穫祭』コンテンツ 期間:2025年9月1日(月)~11月5日(水)
- ハロウィン&収穫祭限定メニューを提供

カフェレストランでは、山形の豊かな秋の恵みをふんだんに使った限定メニューが登場します。旬のぶどうやマッシュルームを使った料理から、ハロウィン限定のユニークなメニューまで、全10種類をご用意。

秋限定メニュー


温かいすだち肉そば(1,375円):山形名物肉そばに、香り高いすだちをトッピングしました。味も香りもお楽しみください。

たっぷりきのこのカルボナーラ(1,375円):昨年大好評だった、舟形マッシュルームときのこをふんだんに使用したカルボナーラが今年も登場。

芋煮コロッケとサーモンフライのミックスプレート(1,650円):芋煮の食材を詰め込んだ芋煮コロッケと、サーモンフライを一度に楽しめる贅沢なプレートです。


山形の芋煮カレーうどん(1,430円):山形名物の芋煮とカレーうどんが融合した、山形のご当地グルメです。山形の秋を感じられます。

ハロウィンモンスターピザ(1,870円):見た目も楽しく、かぼちゃの甘みとチーズや具材の塩味がマッチした、お子様から大人まで楽しめる一品です。


ブドウ×オレンジ*ハロウィンジュース(550円):ブドウとオレンジのジュースで2層のハロウィンカラーに。100%のジュースを使い果肉も入って食感もお楽しみいただけます。

おいもフラッペ(790円):安納芋ソースにミルキーで濃厚な味わいのミルクベースを合わせた、「飲むさつまいも」フラッペです。

すこだまぶどうパフェ(1,485円):「すこだま」とは山形弁で「いっぱい」という意味です。その名の通り、ぶどうとシャインマスカットをふんだんに使用した贅沢なパフェです。


【1日3食限定】ハロウィンおばけモンブラン(1,210円):秋の味覚を楽しめる、体験型デザートです。お客様ご自身でマロンクリームをたっぷりとかけ、お好みのデコレーションで仕上げる世界に一つだけのモンブランをお作りいただけます。

【1日15食限定】ギョロっと目玉とさくらんぼゼリー(500円):不気味で可愛いハロウィンにぴったりの目玉ゼリー。赤くて甘酸っぱいさくらんぼゼリーとカルピス味の目玉、さっぱりとした味わいをお楽しみいただけます。


2. ハッピーハロウィン!1階ロビーをメインとした館内がハロウィン一色に!
イベント期間中、一部館内はハロウィンの世界観で彩られ、お客様に非日常的な空間をご提供いたします。カボチャのランタンやおばけ達のユニークな装飾が、心躍るような特別な時間を演出します。
温かいお風呂と、ハロウィンムード満載の空間で、秋の夜長を心ゆくまでお楽しみください。

3. 秋限定の金木犀アロマの「ハロウィン熱波体験」を実施
支配人をはじめとする個性豊かなスタッフがサウナを利用するお客様へ熱風を送る熱波体験イベント。最大収容人数30名で男女が一緒に利用できる県内でも最大級の規模となるサウナ室では、サウナストーンに水をかけて高温の水蒸気でサウナを満たした(ロウリュ)あと、スタッフが団扇で力強く仰ぎ熱波を起こします。体感温度は90℃~100℃近くにも上り、至福の“ととのい”体験を提供いたします。おふろcafe yusaは山形の魅力である「果樹園」をコンセプトにしており、イベント時には水の代わりにフルーツアロマ水でロウリュし、フルーツの香りも楽しむことができます。
イベント期間中の毎週土曜日・日曜日は、金木犀アロマを使用しながらハロウィンムードをお楽しみいただける熱波体験を実施いたします。金木犀の香りで癒された後は、秋風が心地よい外気浴でリフレッシュしていただくことががおすすめです。また、旬のフルーツを使用した「りんご×すだち」、「梨×オレンジ」のデトックスウォーターもご用意しております。

サウナガーデン

デトックスウォーター


4. あなただけの一点もの!「ポーリングアート」ワークショップを開催
くまのキーホルダーのポーリングアート体験を開催いたします。好きな色の絵の具を流しかけて、自分だけのオリジナルキーホルダーを作ることが出来ます。同じ色でも、絵の具のかけ方によってどんな柄になるかは完成までのお楽しみです!完成したキーホルダーは、ぜひバッグなどに付けてお使いください。
日程:イベント期間中毎日
料金:1個1280円(税込)

完成イメージ

ワークショップイメージ

行楽の秋におすすめスポット
秋になると、山形県内の多くの観光果樹園でぶどうやラ・フランスなどのフルーツ収穫体験がお楽しみいただけます。おふろcafe yusaからも近い、高橋フルーツランド HATAKE STYLE(上山市)さんや上山観光フルーツ園(上山市)さんでも旬の果物狩りが可能です。山形観光と併せてぜひお立ち寄り下さい。

高橋フルーツランド

上山観光フルーツ園
おふろcafe yusa
おふろcafe yusaは、株式会社温泉道場が展開する長時間滞在型温浴ブランドおふろcafe (R)としては東北初の施設で、コンセプトは「果樹園×クラフト×カフェ」。
おふろcafe yusaのサウナガーデンは、収容人数30人以上、男女で一緒に楽しむことができる山形最大級の大型サウナ室です。ストーブはドイツから海を渡ってきたサウナストーブ EOS Zeus/Zeus L を採用。サウナストーンに水をかけて水蒸気を発生させて発汗を促進させる、セルフロウリュもお楽しみいただけます。
https://ofurocafe-yusa.com/



所在地:山形県山形市大字黒沢319-2
営業時間:10:30~22:00(最終入館 21:00)
カフェ・レストラン:11:30~21:00(フードL.O.20:00 / ドリンクL.O20:30)
※ご宿泊のお客様は、24:00まで館内利用可能。サウナエリアは翌朝6:00よりご利用いただけます。
古窯グループ
古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafe yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。


【会社概要】

商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:https://www.koyo-gr.com/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース