プレスリリース

【山形県舟形町】地方都市の未来は5000人のまちにある

リリース発行企業:株式会社クリエイト礼文

情報提供:


学生向けアパート1号棟

2025年7月9日、株式会社クリエイト礼文(本社:山形県山形市、代表取締役CEO:大場友和 以下、クリエイト礼文)と舟形町は、山形県最上郡舟形町にて、東北農林専門職大学の学生向けアパート3号棟の起工式を執り行いました。
本プロジェクトは、舟形町と民間事業者のクリエイト礼文が連携して進める地方創生型のPPP(Public-Private Partnership/公民連携)事業の一環です。

地方創生の中核に「住まい」を据えた持続型プロジェクト

本プロジェクトは山形県最上地方初の4年制大学、東北農林専門職大学の開学を契機に「毎年1棟ずつ、計4棟の学生向けアパートを整備していく」という中長期的な構想に基づいています。町が地方創生推進交付金(拠点整備交付金)を活用して土地を整備し、建設・運営は民間事業者であるクリエイト礼文が担うリスク分担型の公民連携スキームを採用しています。
今回の3号棟は、その3期目にあたり、舟形町における「住環境の充実」と「関係人口の創出」を目的とした地方創生戦略の要となる位置づけです。


学生アパート1号棟

学生アパート2号棟


地域の決断と行動が生んだ共創の現場

このプロジェクトが着実に進んでいる背景には、舟形町の強い意思決定と迅速な行動力があります。町長の明確なビジョンと判断のもと、拠点整備交付金を活用した制度設計がなされ、加えて、町内外から集まったプロジェクトチームの実行力により、年度ごとの段階的な整備が現実のものとなっています。

起工式には舟形町長をはじめ、町議会関係者、プロジェクトチーム、設計・施工関係者らが多数参列。舟形八幡神社の神職による厳かな神事のもと、工事の安全と地域発展への祈願が行われました。


株式会社クリエイト礼文 CEO大場友和の挨拶

舟形町 森町長の挨拶


集合写真

公民連携の鍵は民間投資

地方創生を継続的に推進していくためには、自治体単独の取り組みには限界があります。制度や交付金といった公的支援だけでなく、地域のビジョンに共感し、資源やノウハウを持ち寄る“民間の主体的な関与”、すなわち「民間投資」こそが、公民連携を前に進める鍵になると私たちは考えています。

本プロジェクトでは、舟形町が「拠点整備交付金」を活用して基盤を整備し、そこに対して私たちクリエイト礼文が、住宅の建設や運営といったかたちでリスクを取りながら責任を持って参画しています。
このように、行政と民間がそれぞれの役割と強みを持ち寄り、信頼をベースに“ともに担う”かたちこそが、公民連携の本質であると感じています。

今回の舟形町との連携は、まさにその好例です。公的支援によって基盤を整えつつ、地域外から民間の資金・ノウハウ・運営能力・技術力を取り入れることで、自治体単独では実現が難しいスケールとスピードで、まちづくりが進んでいるのです。

「関係人口」と「住まい」をつなげる地方創生の実践へ

本プロジェクトは、単なる学生住宅の整備にとどまらず、空き家の利活用や、学生と住民が交流する地域拠点の整備など、多面的な地域活性化を見据えています。
舟形町との連携は、「若者が安心して暮らし、地域と交わりながら学びの時間を過ごす」ための環境づくりであると同時に、移住促進やコミュニティ再生といった、地方が直面する本質的な課題への挑戦でもあります。

2025年3月に引渡しをした交流施設「ふなぽん」は、既存建物をクリエイト礼文がリノベーション工事を担当。学生と地域住民の新たな交流拠点として期待されています。

クリエイト礼文は、今後も地域に根ざした持続可能な開発に取り組み、「住まい」からはじまる新しい地方創生のかたちを各地で展開してまいります。


リノベーション後の交流施設「ふなぽん」ホール

近隣住民と学生と交流風景

施設概要

■ 建物の特徴
枠組み壁工法(ツーバイフォー工法)2階建て 全10戸

■ 敷地、建物の面積
敷地面積 503.01平方メートル
1階面積 141.21平方メートル (42.72坪)
2階面積 149.57平方メートル (45.24坪)
延床面積 290.78平方メートル  (87.96坪)
建築面積 149.57平方メートル  (45.24坪)

1階の居室面積 25.72平方メートル (15.5坪)
2階の居室面積 31.82平方メートル (19.3坪)

■ 工期
2025年8月着工予定
2026年1月完成予定

■ 施設の名称
ユニテラス (UNITERRACE)


プロジェクトの概要はこちらからご覧ください

株式会社クリエイト礼文について

株式会社クリエイト礼文は、1990年設立以来、建築・不動産・飲食事業などを展開。山形県住宅着工棟数15年連続No.1の「ユニテハウス」は、シンプルなデザインと高いコストパフォーマンスが特徴です。セミオーダー型「ユニテハウス」と完全規格型「スマートユニテ」を提供し長期優良住宅を標準採用。「おせっかいになろう。」を合言葉に、地域貢献活動も積極的に行い、豊かな暮らしを支える企業として挑戦を続けています。
名 称 :株式会社クリエイト礼文
所在地 :山形県山形市南原町2丁目7-39
代表者 :代表取締役CEO 大場 友和
設 立 :1990年4月
URL: https://createlemon.jp
セミオーダー住宅ユニテハウス: https://unitehouse.jp
規格住宅スマートユニテ: https://smartunite.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース